展示室

私は現在横浜・川崎を中心にごく普通の街の写真を撮影しています。
普段は見過ごしている何気ない風景の中にある美しい一瞬を切り撮ることをコンセプトに
主に明け方や夕方のドラマチックな光を好んで写しています。
撮影の時間も十分確保できるわけでもなく、技術もまだ未熟なところがありますが、
適宜更新していこうと思います。
普段使用している撮影機材は主にデジタルカメラや銀塩の一眼レフです。最近はワンテン(110)フィルムのカメラ、特にワンテンフィルムを使ったピンホールカメラの使用比率が増えました。


© 2000 Taku


flickr

随時更新しています。
□flickr

SCRAPBOOK

名もない写真たちです。
□たくの写真帖

映写室

フォトシネマの公開を始めました。常設展とは違った切り口で写真をお楽しみください。
□カメラを持って街へ出よう。 (2:22)
□函館の印象 (2:19)
□大切なもの (2:06)

常設展

□この街には今日も静かに夕暮れが訪れる
□刻の止まった街
□廃屋I
□上大岡の朝
□上大岡の休日
□伊勢崎町界隈
□ある昼下がり
□傘のある光景
□桜三景
□足下の春
□元町界隈
□紫陽花の咲く街
□黄昏の盛岡市街
□五色沼 夏の終わりの午後に
□やわらかな日差しの中で
□大沼 真冬の朝の光に
□紫陽花
□元住吉界隈
□佇むものたち
□自転車のある光景
□紫陽花の季節
□紫陽花II
□それぞれの小休止
□陽の差す場所
□花曇りの五稜郭
□松前の春
□タンポポI
□ニリンソウの咲く頃
□光と陰と
□元住吉界隈II

□元住吉界隈III
□元住吉 五月
□ある五月の暮れ方 函館
□残照の石畳道
□ある放課後
□この角を曲がれば
□昼下がりの公園にて
□影の対話
□集合の交わり
□明後日の方向
□De Toren van Babel
□曇り空の下で
□秋風の吹く場所
□住まいの記憶
□鍛治町界隈
□変わらない夏の日
□入舟町寸描
□入舟の空に
□海辺の路傍にて
□祭りの日
□彼岸花
□帰り道
□Reflection
□塀の向こう側
□きいろのふうけい
□川で洗濯を
□うつむく花たち
□台風が過ぎた後に
□夕刻寸景
□ふたり

□静かなる対峙
□実りの季節
□さんぽ道
□日吉夕景
□坂のまち
□空あり
□黄昏の町
□赤の風景
□ボールひとつ。
□師走、サクラサク
□一日の終わり
□タンクのある町
□光の通り道
□三人
□small office
□鳥居
□光の通り道II
□風の通り道
□最後の一株
□昼下がりの町角
□サツキ咲く道を抜けて
□自転車
□初雪の名残り
□さいとうさん家
□白の風景
□見上げた空に
□海浜の光景
□天への階段
□紫陽花の季節II
□憩い

□僕が見つめる先
□自転車日和
□それぞれの休日
□どれかな?/これでしょ
□晩秋の色彩
□冬の街角
□黄昏の銀座
□夕刻寸景II
□空色
□暮れゆく街角にて
□残雪の街 夕暮れの刻
□静かな午後
□美しい夕焼けのあとに
□仲木戸夕景
□五稜郭 桜の季節
□夕焼け雲の下で
□ある冬の日
□冬日さす街
□とある昼下がり
□信号待ち
□冬の日差し
□この道
□逃げ去るイメージ
□朝の公園にて
□重なる風景
□影の行進
□風の華
□好日
□お花見日和
□見上げれば、桜

□ヨコハマの休日
□ヨコハマの休日II
□いって みたいな よそのくに
□読書の春
□狙った獲物は
□止まれ
□Metamorphose
□鯉のぼりの季節
□冬の忘れ物
□本日定休
□yellow
□blue
□五稜郭桜三景
□塵中の花
□光の通り道III
□銀輪無言歌集
□街角の光景
□路傍の意思
□朝の光
□ある冬の日II
□月光
□夕餉の頃
□野毛山寸景
□夜明けの空
□桜木町界隈
□桜木町界隈II
□色づく季節
□朝に向かって
□ヨコハマの夜明け
□朝焼けの空に

□坂の上の猫
□umbrella
□静かの道
□夜明け前の街路
□帰路
□朝陽差す
□春の訪れ
□浮島公園の五月


特別展

旅の記憶〜北海道2003年夏

デジカメでお気楽に作成したパノラマ写真第三弾です。
□小樽旭展望台

カモの親子

先日撮影散歩中にカモの親子に遭遇しました。子ガモたちが親ガモの周りをチョコチョコと泳ぐ様に惹かれてシャッターを押していました。
□カモの親子

チロの部屋

祖母の家の犬です。
□チロの部屋

旅の記憶〜八幡平2001年晩夏

デジカメでお気楽に作成したパノラマ写真第二弾です。
□八幡平頂上
□八幡沼展望台

旅の記憶〜北海道2000年夏

デジカメでお気楽に作成したパノラマ写真です。
□宗谷岬
□納沙布岬

indexへ戻る


BTRONって何ですか?